地域商業文化を創造する会 8月例会議事録

令和7年8月29日

1.村山会長挨拶


▲村山幸造会長(黒船社長)

 8月も残り僅かとなり徐々に涼しくなりつつありますが、まだ30℃を超える暑い日が続いております。今秋、日本初の円建てステーブルコイン「JPYC」が 認可されビットコインやイーサリアムと違い価格変動のリスクが少ないことが注目されています。利益を狙うより価値を守るための「デジタル版の現金」です。銀行以外の企業が送金サービスを行いJPYCを使った決済手段を提供できるようになります。デジタルマネー時代を考えるうえで分散投資の手段の一つとして検討の余地があると思います。私の商売も現金以外の決済が非常に増えております。9月からは物価があがり、10月からは最低賃金も上がり経営者にとっては大きな負担となりますが難題を乗り越えて参りたいと思います。

2.議事

(1)

研修旅行について
11月開催の北海道研修旅行先について宮川委員長より行程案についてされました。発着を羽田空港として修正し、再提案することとなりました。

(2)

その他
5月にご講演いただきました、株式会社YSKライフコンサルタンツの土谷亮太氏が9月例会から入会されることが事務局より報告されました。

3.ゲストスピーチ


▲楠ワイナリー代表取締役 楠 重幸 氏


▲例会の様子


▲例会の様子

 楠ワイナリー代表取締役 楠 重幸 氏から「ゼロからのワイン造り」という演題でお話しいただきました。近年、世界的に日本産ワインがとても注目されています。知識や経験、農地も無かった私ですが多くの方に協力いただき2011年54歳の時にワイナリーを設立し自家醸造を始めました。設立まではほとんど無収入で資金繰りには非常に苦労しましたが、何事も決意を固めることが大事であると思います。
 日本は雨が多く多湿(雨除けしないと鳥害や病気になりやすい)、肥沃な土壌で多雨、遅霜や雹などの自然災害、品種毎の特性の相違(栽培管理が品種により異なる)など栽培には多くの課題がありました。2011年当初は県内のワイナリーは25軒ほどでしたが現在では90軒を超えています。長野県はワインブドウの栽培量日本一ですがワイン製造量が多いのは神奈川県です。近年、日本産ワインがとても人気で若者の生産従事者も急速に増加し、関連産業も拡大しています。日本で唯一佐賀県にはワイナリーがありませんが数年後には出来ると思います。当社のお薦めは(1)吉祥-シャンパン(シャルドネ100)(2)日滝原(セミヨン80/ソーヴィニオンブラン20)(3)シャルドネ2020樽熟成 (4)ピノ・ノワールドラゴン2023 (5)メルロー2021ドラゴン 是非、機会あればご賞味下さい。


地域商業文化を創造する会 9月例会のご案内

日  時 :

令和7年9月26日(金) 午後6時30分

例会会場 :

長野第一ホテル1Fレストラン  TEL026−228−1211

懇親会会場:

鳥蔵本店 長野市南千歳2-2-4  TEL026−223−7117

議  題:

1.会長挨拶

村山 幸造

2.議題

(1)研修旅行について
(2)その他

3.スピーチ

シガ美容室 代表取締役 蜜沢 大輔 氏(会員本人)
『私の見た日本ものづくりの未来』

4.情報交換会

午後8時より

◇司会進行/例会委員長 花岡 宏樹

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME7月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会
平成29年4月の例会
平成29年5月の例会
平成29年6月の例会
平成29年7月の例会
平成29年8月の例会
平成29年9月の例会
平成29年10月の例会
平成29年11月の例会
平成29年12月の例会
平成30年1月の例会
平成30年2月の例会
平成30年3月の例会
平成30年4月の例会
平成30年5月の例会
平成30年6月の例会
平成30年7月の例会
平成30年8月の例会
平成30年9月の例会
平成30年10月の例会
平成30年11月の例会
平成30年12月の例会
平成31年1月の例会
平成31年2月の例会
平成31年3月の例会
平成31年4月の例会
令和元年5月の例会
令和元年6月の例会
令和元年7月の例会
令和元年8月の例会
令和元年9月の例会
令和元年10月の例会
令和元年11月の例会
令和元年12月の例会
令和2年1月の例会
令和2年2月の例会
令和2年3月の例会
令和2年5月の例会
令和2年6月の例会
令和2年7月の例会
令和2年8月の例会
令和2年9月の例会
令和2年10月の例会
令和2年11月の例会
令和2年12月の忘年会
令和3年1月の例会
令和3年2月の例会
令和3年3月の例会
令和3年4月の総会
令和3年5月の例会
令和3年6月の例会
令和3年7月の例会
令和3年9月の例会
令和3年10月の例会
令和3年11月の例会
令和3年12月の忘年会
令和4年3月の例会
令和4年4月の例会
令和4年5月の例会
令和4年6月の例会
令和4年7月の例会
令和4年8月の例会
令和4年9月の例会
令和4年10月の例会
令和4年11月の例会
令和4年12月の例会
令和5年1月の例会
令和5年2月の例会
令和5年3月の例会
令和5年4月の例会
令和5年5月の例会
令和5年6月の例会
令和5年7月の例会
令和5年8月の例会
令和5年9月の例会
令和5年10月の例会
令和5年11月の例会
令和5年12月の例会
令和6年1月の例会
令和6年2月の講演会
令和6年3月の例会
令和6年4月の総会
令和6年5月の例会
令和6年6月の例会
令和6年7月の例会
令和6年8月の例会
令和6年9月の例会
令和6年10月の例会
令和6年11月の例会
令和6年12月の忘年会
令和7年1月の例会
令和7年2月の講演会
令和7年3月の例会
令和7年4月の総会
令和7年5月の例会
令和7年6月の例会
令和7年7月の例会
令和7年8月の例会