地域商業文化を創造する会 1月例会議事録

1.関会長挨拶


▲関 幸博会長(ミールケア 社長)

 今年もよろしくお願いします。過日お話ししたとおり11月当社に労働基準監督署がきました。主力の給食事業はまったく問題が無かったのですが、外食の2店舗で見做し残業手当を出していたのが問題になり、是正勧告を受けました。3か月分の残業代を1分まで計算して12月に支給しました。同時に制度を見直し、見做し残業手当を廃止して法的に問題ない体制を作り上げました。今残業が問題になり国会でも審議されているようですが、社会的にも良い会社にしていきたいと考えています。

2.議事

(1)

来期の計画について話合いをしました。当会会長は関会長にもう一期続投していただきたいという意見が多く関会長にお願いすることになりました。研修旅行については村山委員長が研修先も含めて立案していただけることになりました。

3.会員スピーチ


▲関 隆之氏(信州コミュニケーションズ専務)

 株式会社信州コミュニケーションズ専務取締役関が「オンリーワンを目指して」という演題でブルーカードについて話をしました。
 ブルーカードは買物ポイント専用のカードです。買物ポイントはグリーンスタンプが昭和36年に台紙にシールを貼る形ではじめたのが最初です。コンピューターや通信の発達により、シールやスタンプがPOSレジや専用端末で読込、サーバーでデータとして管理されるようになりました。
 15年ほど前に航空会社のマイレージが社会現象になり、主婦層に支持されていたポイントが誰もが貯めるものになりました。全国的にはTカード、楽天カードやポンタカードが広く普及しています。これらのカードは多くの企業で使用できる共通カードになっており、使える提携先が増加し続けています。またポイントカードに電子マネーやクレジット機能を搭載したダブルカードも普及しています。
 長野県内の市町村でも商店街や商工会単位で多くのポイントカードが発行されていますが、会員数・取扱高ともに上がらず苦戦しているようです。ブルーカードは長野県内で使われるカードとして、会員数のシェアが高く、取扱高も大きい全国的に見ても非常に珍しい成功事例になっています。これは4C会の加盟企業が母体になってブルーカードを普及させたからです。
 野村総研の調査によるとポイントの販売促進効果は値引の効果の5倍になるそうです。この効果を利用したポイントアップキャンペーンやブルカ券封入クーポン、ターゲットDMなどを利用して、地元企業が全国チェーンに対抗できるように、これからも長野県民と地元企業によるポイントの地産地消を進めていきたいと考えています。


地域商業文化を創造する会 2月例会のご案内

日  時 :

平成29年2月24日(金)   午後5時開演         
4時45分をめどにご集合ください。

例会会場:

長野第一ホテル TEL026−228−1211

懇親会場:

金龍飯店 TEL026−228−1853

講演会 :

1.挨拶講師紹介

霜田 清

2.講演

演題「日本の美しい食文化を未来に伝えます」
講師 株式会社ミールケア 
代表取締役 関 幸博 氏

懇親会 :

講演会終了後

6時45分ごろ予定

1.乾杯

遠藤 秀三郎

◇司会進行/例会委員長  松本 亮治

連  絡 :

1.午後5時開演です、お早めに集合ください。講演会には社員の方のご参加もお願いします。各社社長または後継者の懇親会への出席希望がある場合(参加費5千円)はFAXにて連絡下さい。

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME12月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会