地域商業文化を創造する会 6月例会

1.倉島会長挨拶

先程この会場へ来る途中で、開店して間もないスターバックスのお店にお客様が行列を作っていました。隣のドトールコーヒーは閉店セール中で、こちらも繁盛していました。激しい競争を見た思いです。
株価が上がり始め、景気も良くなってほしいと思いますが、アメリカと日本人の人口の変化を比べると、アメリカの人口は今も増加中で30代、40代の人口も多いのに対し、日本の人口はこれから減少する予定です。こんな所からもアメリカと日本の国力の差が出てきて、これから更にアメリカの影響が大きくなるような気がします。


▲会長挨拶 倉島圭三会長

▲中小企業支援センター 臼井部長による
 自己紹介

2.臼井部長挨拶 

昔、県も予算をつけてグループ事業を盛んに行っており、私は工業を中心に担当もしていました。4C会の事は当時から知っておりました。今回一緒に勉強させていただけることになり感謝しております。宜しくお願いします。

3.議事 

研修旅行の最終確認をしました。
内容につきましては、こちらご覧下さい。

4.会員スピーチ

竹村社長より「小布施町おこしと竹風堂」「竹風堂の経営理念」についてお話をしていただきました。
1960年の商業界の箱根セミナーで倉本長治さんの「あなたのお客様は誰ですか」の一言で奮起し、お客様と直に触れる機会を持つことを目標にしました。70年に本店を開業し、お菓子、甘味、栗おこわで10年間独走しました。82年より民間中心で、90年より町中心で小布施の町づくりが行われ、2000年よりソフトの時代に入り、今も小布施の人気は衰えを知りません。北信濃には他にも歴史的な所が多いのに活用できずに残念です。
材料の栗は100%国産栗を使用し、品質とおいしさを求めると共に、容器の安全性も追求し続けていました。安全で安心な品質の訴求を行っていきたいと考えています。工夫と始末を大切に考えムダをなくし、使うべきところへは使うというメリハリをつけた経営を心がけ、昨年は最高益を上げることができました。

▲会員スピーチ 竹風堂 竹村猛志社長


次回7月例会のお知らせ

※次回7月例会は、国内研修旅行になりますので、
 通常例会は休会となります。
 

HOME5月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます
平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会