地域商業文化を創造する会 8月例会議事録

令和6年8月30日

1.遠藤会長挨拶


▲遠藤秀三郎会長(遠藤酒造場社長)

 最近イタリア、イギリス、オーストラリア、アメリカと4ヵ国を日本酒の営業で回って来ました。国内需要が主な日本酒ですが近年国内における日本酒離れが少子化の影響や価格の変化等で急速に進んでいます。その半面インバウンド需要も含め海外需要が徐々に増加しています。海外の取引先を開拓することは今後生き延びていくためには必須です。銘柄を覚えてもらうために努力も必要でいかに美味しいか、会社が特徴的か、社長が特徴的か・・・。いろいろな営業方法はありますが、私は自分の個性を前面に打ち出してファッションを絡めながら積極的に営業を進めています。

2.議事

(1)

研修旅行について
前回2コースの提案がありアンケートの結果、熊本・福岡案が採用された。しかしメインの半導体工場の見学が不可となったため、鹿児島案も含め再度参加予定者に旅行委員長よりLINEでアンケートを実施することとなりました。9月中旬に行いますので出席者は速やかにご回答お願いいたします。

(2)

5分間スピーチ
酒井:自動車販売業を軸に4年前から介護事業始動 今年3月から臥竜公園内の歴史ある清泉亭を請負
村松:4C会での関わり繋がりに感謝 学生支援プロジェクトの協賛御礼 盲学校の高等部の生徒と書道パフォーマンス 人材育成を再認識

3.ゲストスピーチ


▲信州プロレス代表のグレート無茶氏


▲例会の様子


▲例会の様子2

 長野県議会議員、信州プロレス代表のグレート無茶氏から「夢」という演題でお話していただきました。信州プロレスは(1)安全第一(2)台本重視(3)入場無料(4)雨天検討を掲げたプロレスごっこの団体です。大学卒業後長野を楽しくしたい、長野にプロレス団体を作りたいという夢を抱き地元の企業に就職しました。ノルマに追われる日々が続き1年で退職するもその後なかなか定職出来ず、自分の夢は何なのか再度考えて2005年に団体を立ち上げました。その後長州力・藤波辰爾・初代タイガーマスク・曙・天竜源一郎・武藤敬司・アントニオ猪木など錚々たるメンバーと対戦を経験しました。過去の経験や人とのつながりは全てプラスになると考えています。いろいろなタイミングで協力頂き今日までやって来れました。将来の姿を思う夢は持つべきで若い世代の子たちに夢を叶えて欲しいと強く望みます。輝いている人の周りには輝いている人が自然と集まってきます。
 信州プロレスは県内に15ある養護施設を訪問し寄付をしています。純粋な子供たちにうわべだけの話は通用せず、すぐ見透かされてしまします。そんな子供たちに団体立上げ3年後にビックハットで5,000人集めてプロレスをやると約束しました。当初、周りからは絶対無理だからやめておけという声もありましたが、夢を口に出して進めていくと人の心も動かします。メジャーなプロレス選手も参加を表明してくれ興行に漕げつけ、目標を上回る動員数で開催することが出来ました。
 ぜひ「夢」を持って下さい。思えば夢は叶うものです。これからも子供たちに夢を持つことの大切さを伝えながら長野県を元気にし続けていきたいと思います。




地域商業文化を創造する会 9月例会のご案内

日  時 :

令和6年9月27日(金) 午後6時30分

例会会場 :

長野第一ホテル1Fレストラン  TEL026−228−1211

懇親会会場:

中華料理 梨 園        TEL026−223−2450

内  容:

1.会長挨拶

遠藤 秀三郎

2.議題

(1)研修旅行について(西原委員長)
(2)その他
(3)5分間スピーチ(霜田社長/宇都宮社長)

3.ゲストスピーチ

長野県立大学大学院 片田 保 氏
(紹介:山岸代表)
演題:企業経営にとって社会課題はチャンスか?

4.情報交換会

午後8時より

◇司会進行/例会委員長 松本 亮治

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME7月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会
平成29年4月の例会
平成29年5月の例会
平成29年6月の例会
平成29年7月の例会
平成29年8月の例会
平成29年9月の例会
平成29年10月の例会
平成29年11月の例会
平成29年12月の例会
平成30年1月の例会
平成30年2月の例会
平成30年3月の例会
平成30年4月の例会
平成30年5月の例会
平成30年6月の例会
平成30年7月の例会
平成30年8月の例会
平成30年9月の例会
平成30年10月の例会
平成30年11月の例会
平成30年12月の例会
平成31年1月の例会
平成31年2月の例会
平成31年3月の例会
平成31年4月の例会
令和元年5月の例会
令和元年6月の例会
令和元年7月の例会
令和元年8月の例会
令和元年9月の例会
令和元年10月の例会
令和元年11月の例会
令和元年12月の例会
令和2年1月の例会
令和2年2月の例会
令和2年3月の例会
令和2年5月の例会
令和2年6月の例会
令和2年7月の例会
令和2年8月の例会
令和2年9月の例会
令和2年10月の例会
令和2年11月の例会
令和2年12月の忘年会
令和3年1月の例会
令和3年2月の例会
令和3年3月の例会
令和3年4月の総会
令和3年5月の例会
令和3年6月の例会
令和3年7月の例会
令和3年9月の例会
令和3年10月の例会
令和3年11月の例会
令和3年12月の忘年会
令和4年3月の例会
令和4年4月の例会
令和4年5月の例会
令和4年6月の例会
令和4年7月の例会
令和4年8月の例会
令和4年9月の例会
令和4年10月の例会
令和4年11月の例会
令和4年12月の例会
令和5年1月の例会
令和5年2月の例会
令和5年3月の例会
令和5年4月の例会
令和5年5月の例会
令和5年6月の例会
令和5年7月の例会
令和5年8月の例会
令和5年9月の例会
令和5年10月の例会
令和5年11月の例会
令和5年12月の例会
令和6年1月の例会
令和6年2月の講演会
令和6年3月の例会
令和6年4月の総会
令和6年5月の例会
令和6年6月の例会
令和6年7月の例会
令和6年8月の例会