
▲山崎晶之氏(ナチュランス・アウトドアスタイル代表)
|
|
ナチュランス・アウトドアスタイル代表の山崎晶之氏から「アウトドアのすすめ」という演題でお話していただきました。
事業内容は(1)SUP LIFE:スタンドアップパドルボードを使ったアクティビティの提案 (2)CAMP LIFE:防災キャンプ、自然体験学習、キャンプ用品の提案 (3)SNOW LIFE:中級者以上のスノーボードレッスンやバックカントリーツアーの提案・ガイドを3本柱に野尻湖・斑尾山を拠点に自然のすばらしさを伝えるため活動しています。
SDG‘Sの取組みとしてはサーキュラーエコノミーに特化し、処分される筈だったりんごの木箱や電線のドラムなどをアップサイクルし有効活用しています。
また、アウトドアの楽しさを広めるため、アウトドアライフスタイル推進協議会を立ち上げました。昨年は須坂市で4,000名を集めるイベントも成功させました。2017年に起業し今まで個人事業主として試行錯誤してきました。必要な時に必要なスキルを持った方とコラボし、企画を成功させています。個と個のつながりを大切にして、一層の拡大を模索しています。
講演後には屋外でファイヤースターターを使って麻ひもに着火する火起こしを全員で体験しました。
|