地域商業文化を創造する会 8月例会議事録

1.議事

(1)

2月の講演会の講師について話合い、久世社長より長野県立大学の理事長予定者である安藤国威氏を推薦していただきました。ソニーの社長の他、関連会社の役員を多く務められた方です。賛成意見が多く出て、久世社長に講演依頼をしていただくことになりました。

(2)

事務局より研修旅行の費用負担について、参加予定者に6万円仮払の依頼書を同封するので9月27日までに入金していただきたい旨の連絡がありました。村山委員長より次回例会に最終案を提出するという予定を報告いただきました。

2.ゲストスピーチ


▲霜鳥光氏(株式会社キャリアトラスティング代表取締役)

 株式会社キャリアトラスティング代表取締役霜鳥光氏より「女性と若手社員の活用について」という演題でお話ししていただきました。
 新入社員がすぐやめてしまうことが多くなっており、機会があれば転職したいと思う比率は1年目で三割強、2年目で五割弱もあります。人手不足の企業が3年くらいで退職した人を採用する第二新卒が人気で若手転職市場は活況です。
 物が溢れている時代で最低限の欲求が満たされているため、現在の社員はやりがいを感じたいとか高い能力を身につけたいという物より心の充足や自己実現を求めており、昔の様に上司が一方的な指示で部下を動かす権力では動かなくなっています。そのため仕事を通じてどのように成長したいと考えているか、部下の働く目的や価値観を知ることが大切な時代になっています。
 上司や先輩として必要なことは自らが自立型人財になって部下から「あの上司のようになりたい」と尊敬される見本になることです。前向きに仕事に打ち込み、人生を楽しみ、感情に流されずにリーダーシップをとれる優れた上司として信頼を得なければなりません。さらに部下の自己実現を支援し、部下の方向性と組織の方向性を一致させる努力も必要です。かなり難しい条件になりますので、人を育てられない管理職が多いのが現状です。
 若手女性の管理職志向を分析しますと、管理職志向が強く、その意欲を持ち続けることが出来る職場は見本となる女性管理職が複数いるロールモデルの明示が重要になります。管理職が全員男性だと自分が管理職になることなど考えられないようです。
 入社2年目が人財育成ための重要なポイントです。2年目の若手社員は仕事の満足度が下がる傾向があるため組織からの期待を伝えることが大切になります。様々な経験を積ませることや成功体験を多く作ることで社員の自己肯定感を高めることも効果があります。自身のキャリアデザインを考える機会を与え、キャリアの展望を持たせるとともにその未来に向けて今実施すべきことを意識させることも重要です。


地域商業文化を創造する会 9月例会のご案内

日  時 :

平成29年9月29日(金) 午後6時30分

例会会場:

ホテルサンルート長野 桂 TEL026−228−2222

会食処 :

ホテルサンルート長野 銀扇 TEL026−228−2222

議  題:

1.会長挨拶

関 幸博

2.議題

(1)研修旅行について
(2)その他

3. ゲストスピーチ

株式会社ハイサーブウエノ 
代表取締役社長 
小越 元晴 氏
「二代目には、やらないことを決めさせる!」
担当 丸田社長

4. 情報交換会

午後8時より

◇司会進行/例会委員長  松本 亮治

連  絡 :

会場は建物5F、ホテルフロントの奥になります。
研修旅行参加者は別紙のとおり、6万円をお振込み下さい。

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME7月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会
平成29年4月の例会
平成29年5月の例会
平成29年6月の例会
平成29年7月の例会