地域商業文化を創造する会 7月例会議事録

令和6年7月26日

1.遠藤会長挨拶


▲遠藤秀三郎会長(遠藤酒造場社長)

 今日から2名の新しいメンバーを迎え大変嬉しく思うとともに益々この会が皆さんにとって有意義な会になるよう期待しております。
 今月イタリア、イギリス、オーストラリア、アメリカと販路拡大の為、海外出張してきました。特に海外で感じるのはエネルギー資源の高騰による物価上昇です。人件費削減のため注文からお会計までスマホで完結できるお店が増えています。しかし、高級なお店では接客が当たり前で海外に行くと改めて日本の接客のすばらしさを感じます。雇用形態も徐々に変化しており、国外に出ると新しい風を感じることが出来ます。

2.議事

(1)

入会者紹介(2名)
・シガ美容室 蜜沢 大輔 氏   ・アピタイト 竹内 茂 氏

(2)

研修旅行について
11月の研修旅行について2コースの提案がありました。参加予定者にアンケートを実施し多数決で決定していくこととなりましたのでご提出お願いいたします。

(3)

5分間スピーチ
柳島:放送業界の構造改革 コロナ禍前と現状比較 アプリを活用した取組み
丸田:既存店108% 食材の高騰により利益はコロナ前に及ばず サンクゼールの講演

3.ゲストスピーチ


▲気象予報士の松元 梓 氏


▲例会の様子


▲例会の様子2

 気象予報士の松元 梓さんから「お天気にまつわる知識」という演題でお話していただきました。
 現在、SBCラジオ番組の「ミックスプラス」で気象キャスターをしております。
 長野県にはご存じの通り海がありません。海風が入ってくる地域では極端な暑さや寒さが起きにくいのです。一番暑いときの平年値(過去30年間の平均)は東京や新潟と比べると実は上回り、最低気温は断トツに低く寒暖差では37度にもなります。統計開始以来、沖縄県那覇市の最高気温の平年値は35.6度に対し長野県は38.7度です。今年も昨年並みに暑い年になりそうです。熱中症で毎年1,500名もの方がお亡くなりになられていますのでくれぐれも注意いただきたいと思います。国連事務総長が地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰の時代が来たと仰っています。その背景として忘れてはいけないのが、地球温暖化というとても大きな問題です。人間活動によって排出される温室効果ガスによって地表の平均気温が上がり、地球規模の気候変動が起こっているという危機的な状況に直面しています。温暖化を抑制するためには一人ひとりの意識改革が必要です。近年、温暖化の影響で異常気象が起こりやすくなっています。昨年の平均気温は観測史上最高を記録しました。今年はそれを更に更新すると予想され、2100年には全国的に40度を超えていくのではないかと予想されています。気象庁のホームページ内に「キキクル」というサイトがあります。土砂キキクル、浸水キキクル、洪水キキクルと3種類ありそれぞれ注意喚起していますので活用してみて下さい。自分の身は自分で守るという意識を持って環境変化に備えていく必要があります。

 


地域商業文化を創造する会 8月例会のご案内

日  時 :

令和6年8月30日(金) 午後6時30分

例会会場 :

あっぷるぐりむ長野栗田店  TEL026−227−8585

内  容:

1.会長挨拶

遠藤 秀三郎

2.議題

(1)研修旅行について(西原委員長)
(2)その他
(3)5分間スピーチ(酒井社長/村松学部長)

3.ゲストスピーチ

長野県議会議員 信州プロレス
グレート無茶 氏(紹介:酒井社長)
演題:夢

4.情報交換会

午後8時より

◇司会進行/例会委員長 松本 亮治

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME6月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会
平成29年4月の例会
平成29年5月の例会
平成29年6月の例会
平成29年7月の例会
平成29年8月の例会
平成29年9月の例会
平成29年10月の例会
平成29年11月の例会
平成29年12月の例会
平成30年1月の例会
平成30年2月の例会
平成30年3月の例会
平成30年4月の例会
平成30年5月の例会
平成30年6月の例会
平成30年7月の例会
平成30年8月の例会
平成30年9月の例会
平成30年10月の例会
平成30年11月の例会
平成30年12月の例会
平成31年1月の例会
平成31年2月の例会
平成31年3月の例会
平成31年4月の例会
令和元年5月の例会
令和元年6月の例会
令和元年7月の例会
令和元年8月の例会
令和元年9月の例会
令和元年10月の例会
令和元年11月の例会
令和元年12月の例会
令和2年1月の例会
令和2年2月の例会
令和2年3月の例会
令和2年5月の例会
令和2年6月の例会
令和2年7月の例会
令和2年8月の例会
令和2年9月の例会
令和2年10月の例会
令和2年11月の例会
令和2年12月の忘年会
令和3年1月の例会
令和3年2月の例会
令和3年3月の例会
令和3年4月の総会
令和3年5月の例会
令和3年6月の例会
令和3年7月の例会
令和3年9月の例会
令和3年10月の例会
令和3年11月の例会
令和3年12月の忘年会
令和4年3月の例会
令和4年4月の例会
令和4年5月の例会
令和4年6月の例会
令和4年7月の例会
令和4年8月の例会
令和4年9月の例会
令和4年10月の例会
令和4年11月の例会
令和4年12月の例会
令和5年1月の例会
令和5年2月の例会
令和5年3月の例会
令和5年4月の例会
令和5年5月の例会
令和5年6月の例会
令和5年7月の例会
令和5年8月の例会
令和5年9月の例会
令和5年10月の例会
令和5年11月の例会
令和5年12月の例会
令和6年1月の例会
令和6年2月の講演会
令和6年3月の例会
令和6年4月の総会
令和6年5月の例会
令和6年6月の例会
令和6年7月の例会