地域商業文化を創造する会 3月例会議事録

令和7年3月28日

1.酒井副会長挨拶


▲村山副会長挨拶(黒船社長)

 4月から更に資材の値上げが予想されます。当社でも昨年のうちに値上げを実施しました。売上に対する不安もありましたが、12月〜2月にかけては単価が上がったことも影響し鳥蔵では過去最高売上を記録しました。値上げが売上不振を招く時代ではなくなっているのではないかと感じます。雇用を守り人件費を上げていかねばならない状況で売価に転嫁せざるを得ません。徐々に消費者にも受け入れられているのかと思います。ニュースではフェラーリ社がアメリカの関税政策に対しアメリカでは10%売価を上げるそうです。ブランド力がある企業はそれも可能です。わが社もブランド力を高め納得いただける商品の提供に努めていきたいと思います。

2.議事

(1)

事務局から令和6年度の事業報告案と会計報告案および令和7年度の事業計画案および役員案について説明され4月総会の議案とすることとなりました。3月度の例会日においては年度末のため月末開催を避け2026年3月13日(金)開催予定となりました。

(2)

11月実施の研修旅行を無事に終え西原委員長から御礼のご挨拶がありました。

(3)

5分間スピーチ
【原】コロナ禍においては自宅やコインランドリーで洗濯する方が増え当社売上が約1億円ダウン。1992年クリーニング代世帯平均は約19,000円だったが、2024年は約4,500円と大幅に縮小。対応策としてダーティークリーニング、制服衛生クリーニング、介護クリーニングを強化し徐々に回復。現在、経産省認定工場の認可を取得するため取組中。

【古木】4月の平日予約状況は前年比70%程であり物価上昇を肌で感じる。冬季休業中にお風呂の改修を行いラドン温泉導入。240ヤードの練習場を現在整備中。自社の実例を交えて講演活動や県立大学での講師を受託。今後は地域の中小企業支援・活性化のために協力していく。

3.ゲストスピーチ


▲例会の様子


▲例会の様子

 

 岡谷酸素株式会社事業推進部の藤岡史和氏から「エネルギーとカーボンニュートラルについて」という演題でお話していただきました。
 岡谷酸素は1933年創業し県内で初めて酸素ガスを製造した企業で、現在20種類以上のガスを取り扱っています。ガスの種類によって生成方法は異なり窒素・酸素・アルゴンは空気を冷却分離して生成します。これには多くの電力が必要となります。
 50年前の国内エネルギーの化石燃料(石油・石炭・天然ガス等)依存は94.0%でしたが、近年では再生エネルギーや水力発電等が増え83.2%に減少しています。東日本大震災以降は原子力発電が減少し再生エネルギーと火力が増加しています。LPガスは原油を加熱処理し生成しますがLPガスも77%は輸入に頼っています。2003年約85%は中東からの輸入に頼っていたがパナマ運河の開通により現在ではアメリカ・カナダからの輸入が多くを占め中東からは7%程に減少しています。
 電気料金は消費者の生活に大きく影響しています。ピークの時間帯実績が使用量のベースとなるので一日の中で過度に消費電力を上げないことが電気料金節約に繋がります。
 カーボンニュートラルとは温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させ排出を実質ゼロにする取組みです。2050年を目標に世界120の国と地域がこれを掲げ再生エネルギーや水素、LPガスに使用を変えながら森林整備やCO2除去、CO2有効活用を意識する取り組みが広がっています。グリーンLPガスは大気から回収した二酸化炭素(CO2)や植物などの炭素を利用して合成した、環境にやさしいLPガスで開発が進められています。安全面、コスト面での課題はあるが今後水素エネルギーの需要も徐々に増加していくと考えられています。


地域商業文化を創造する会 4月総会のご案内

日  時 :

令和7年4月25日(金) 午後6時30分

総会会場 :

四季彩 MIZUNO  TEL026−219−3522

議  題:

1.会長挨拶

遠藤 秀三郎

2.議題

(1)令和6年度事業報告及び決算報告承認の件
(2)令和7年度役員、事業計画及び予算承認の件
(3)その他

3.情報交換会

午後7時30分より

◇司会進行/事務局

連 絡  :

総会欠席の方は委任状も一緒にFAXお願いします。

お願い  :

※集合時間は厳守にてお願い致します。
※当日の出席の取消はご容赦下さい。


HOME2月議事録
 

過去の議事録はこちらでご覧になれます

平成13年4月の総会
平成13年5月の例会
平成13年6月の例会
平成13年7月の例会
平成13年8月の例会
平成13年9月の例会
平成13年10月の例会
平成13年11月の例会
平成13年12月の忘年会
平成14年1月の新年会
平成14年2月の特別講演会
平成14年3月の例会
平成14年4月の総会
平成14年5月の例会
平成14年6月の例会
平成14年7月の例会
平成14年8月の例会
平成14年9月の例会
平成14年10月の例会
平成14年11月の例会
平成14年12月の忘年会
平成15年1月の新年会
平成15年2月の特別講演会
平成15年3月の例会
平成15年4月の総会
平成15年5月の例会
平成15年6月の例会
平成15年7月の例会
平成15年8月の例会
平成15年9月の例会
平成15年10月の例会
平成15年11月の例会
平成15年12月の忘年会
平成16年1月の新年会
平成16年2月の特別講演会
平成16年3月の例会
平成16年4月の総会
平成16年5月の例会
平成16年6月の例会
平成16年7月の例会
平成16年8月の例会
平成16年9月の例会
平成16年10月の例会
平成16年11月の例会
平成16年12月の忘年会
平成17年1月の新年会
平成17年2月の特別講演会
平成17年3月の例会
平成17年4月の総会
平成17年5月の例会
平成17年7月の例会
平成17年8月の例会
平成17年9月の例会
平成17年10月の例会
平成17年12月の忘年会
平成18年1月の新年会
平成18年2月の特別講演会
平成18年3月の例会
平成18年4月の総会
平成18年5月の例会
平成18年6月の例会
平成18年7月の例会
平成18年8月の例会
平成18年10月の例会
平成18年11月の例会
平成18年12月の忘年会
平成19年1月の新年会
平成19年2月の特別講演会
平成19年3月の例会
平成19年4月の総会
平成19年5月の例会
平成19年6月の例会
平成19年7月の例会
平成19年8月の例会
平成19年9月の例会
平成19年10月の例会
平成19年11月の例会
平成19年12月の例会
平成20年1月の例会
平成20年2月の例会
平成20年3月の例会
平成20年4月の例会
平成20年5月の例会
平成20年6月の例会
平成20年7月の例会
平成20年8月の例会
平成20年9月の例会
平成20年10月の例会
平成20年11月の例会
平成20年12月の例会
平成21年1月の例会
平成21年2月の例会
平成21年3月の例会
平成21年4月の例会
平成21年5月の例会
平成21年6月の例会
平成21年7月の例会
平成21年8月の例会
平成21年9月の例会
平成21年10月の例会
平成21年11月の例会
平成21年12月の例会
平成22年1月の例会
平成22年2月の例会
平成22年3月の例会
平成22年4月の例会
平成22年5月の例会
平成22年6月の例会
平成22年7月の例会
平成22年8月の例会
平成22年9月の例会
平成22年10月の例会
平成22年11月の例会
平成22年12月の例会
平成23年1月の例会
平成23年2月の例会
平成23年3月の例会
平成23年4月の例会
平成23年5月の例会
平成23年6月の例会
平成23年7月の例会
平成23年8月の例会
平成23年9月の例会
平成23年10月の例会
平成23年11月の例会
平成23年12月の例会
平成24年1月の例会
平成24年2月の講演会
平成24年3月の例会
平成24年4月の例会
平成24年5月の例会
平成24年6月の例会
平成24年7月の例会
平成24年8月の例会
平成24年9月の例会
平成24年10月の例会
平成24年11月の例会
平成24年12月の例会
平成25年1月の例会
平成25年2月の講演会
平成25年3月の例会
平成25年4月の例会
平成25年5月の例会
平成25年6月の例会
平成25年7月の例会
平成25年8月の例会
平成25年9月の例会
平成25年10月の例会
平成25年11月の例会
平成25年12月の例会
平成26年1月の例会
平成26年2月の講演会
平成26年3の例会
平成26年4の例会
平成26年5の例会
平成26年6の例会
平成26年7の例会
平成26年8の例会
平成26年9月の例会
平成26年10月の例会
平成26年11月の例会
平成26年12月の例会
平成27年1の例会
平成27年2月の講演会
平成27年3月の例会
平成27年4月の例会
平成27年5月の例会
平成27年6月の例会
平成27年7月の例会
平成27年8月の例会
平成27年9月の例会
平成27年10月の例会
平成27年11月の例会
平成27年12月の例会
平成28年1月の例会
平成28年2月の例会
平成28年3月の例会
平成28年4月の例会
平成28年5月の例会
平成28年6月の例会
平成28年7月の例会
平成28年8月の例会
平成28年9月の例会
平成28年10月の例会
平成28年11月の例会
平成28年12月の例会
平成29年1月の例会
平成29年2月の例会
平成29年3月の例会
平成29年4月の例会
平成29年5月の例会
平成29年6月の例会
平成29年7月の例会
平成29年8月の例会
平成29年9月の例会
平成29年10月の例会
平成29年11月の例会
平成29年12月の例会
平成30年1月の例会
平成30年2月の例会
平成30年3月の例会
平成30年4月の例会
平成30年5月の例会
平成30年6月の例会
平成30年7月の例会
平成30年8月の例会
平成30年9月の例会
平成30年10月の例会
平成30年11月の例会
平成30年12月の例会
平成31年1月の例会
平成31年2月の例会
平成31年3月の例会
平成31年4月の例会
令和元年5月の例会
令和元年6月の例会
令和元年7月の例会
令和元年8月の例会
令和元年9月の例会
令和元年10月の例会
令和元年11月の例会
令和元年12月の例会
令和2年1月の例会
令和2年2月の例会
令和2年3月の例会
令和2年5月の例会
令和2年6月の例会
令和2年7月の例会
令和2年8月の例会
令和2年9月の例会
令和2年10月の例会
令和2年11月の例会
令和2年12月の忘年会
令和3年1月の例会
令和3年2月の例会
令和3年3月の例会
令和3年4月の総会
令和3年5月の例会
令和3年6月の例会
令和3年7月の例会
令和3年9月の例会
令和3年10月の例会
令和3年11月の例会
令和3年12月の忘年会
令和4年3月の例会
令和4年4月の例会
令和4年5月の例会
令和4年6月の例会
令和4年7月の例会
令和4年8月の例会
令和4年9月の例会
令和4年10月の例会
令和4年11月の例会
令和4年12月の例会
令和5年1月の例会
令和5年2月の例会
令和5年3月の例会
令和5年4月の例会
令和5年5月の例会
令和5年6月の例会
令和5年7月の例会
令和5年8月の例会
令和5年9月の例会
令和5年10月の例会
令和5年11月の例会
令和5年12月の例会
令和6年1月の例会
令和6年2月の講演会
令和6年3月の例会
令和6年4月の総会
令和6年5月の例会
令和6年6月の例会
令和6年7月の例会
令和6年8月の例会
令和6年9月の例会
令和6年10月の例会
令和6年11月の例会
令和6年12月の忘年会
令和7年1月の例会
令和7年2月の講演会
令和7年3月の例会