●研修地/
|
カンボジア(シェムリアップ・アンコールワット・アンコールトム)
|
|
|
●日時/
|
平成13年8月30日(木)出発---9月3日(月)帰国
|
|
|
●研修内容/
|
1.シェムリアップ市内で活躍する日本のNGOや、日本からの援助による教育現場訪問研修
|
|
2.世界遺産 アンコールワット・アンコールトムの修復現場研修
|
|
|
|

|
|
日本人の寄付によって建てられたシェリアップ小学校にて(低学年は午前中、高学年は午後の2部制で校舎を利用している)
|
|

|

元京都の染色職人 森本喜久男所長によって運営されている「クメール伝統織物研究所」を訪問
所員30名で売上1000$(月)・月給は20〜30$
|
|
|
|

|
山本日本語教育センター(NGO)を訪れた花岡会長、戸田前会長、関事務局長。
カンボジアに於ける日本語教育の実情を視察。
|
|